アンニョンハシンミカ。
当ブログを定期的に更新していくにあたり、こういったジャンルで記事を書いていこうと方向を決めました。
①ウリナラについて ②日本社会について ③同胞社会のニュース ④その他ためになる内容基本に据えながらアップしていきます。
さてさて。
誰もが知っているYouTubeですが、こんなに世界の主流になるとは考えもつきませんでした。
ニコニコ動画が全盛期だった時代にドップリそちらに浸かっていたころは、YouTubeなぞサブ的存在だったはず・・・
そこからスマホの発達、4Gの普及、YouTuberの登場により誰もが手軽に動画を上げ見れる時代が来ました。
そんな時代の波に乗った朝青本部があります。
Do!チャンネルやイバコリちゃんねる、みちょづんねる、西東京中部支部がその代表例でしょう。
特にコロナ禍の2021年においては離れていても朝青の存在をアピールできる重要なツールとしての地位を占めています。
2月に入り新しくYouTubeチャンネルに参戦したところがあります。
朝青東京都 葛飾支部です。
ある程度の力量があってこそ作ることのできる情報誌や動画などの宣伝媒体はレイアウトや編集にかなりの時間がかかります。そんな中でも支部が主体となったところに意義があるといえるでしょう。編集の観点から見てもそれだけ一般化され昔より簡単になったのでしょう。
もちろん、なんでも世に流せばいいというわけでもなく面白おかしければいいわけではありません。
一つのミスが全世界に拡散され大炎上を起こす危険性という側面もあります。
なにより朝青の看板をアピールすることを忘れずに、一般同胞や同胞青年の趣向にあったコンテンツを提供していきましょう!
葛飾支部のオープニングを飾った第0話、ヨロブンはもう見ましたか?
大筋を述べるとチャンネルタイトルを募集しています!!選ばれたら豪華特典付きだそうです。(詳しくは動画をチェック♪)
支部として朝青YouTubeチャンネルに参戦した新星に期待が高まるばかりです。
訪問談話活動を頑張ることはもちろん!いろんな方法を駆使し同胞青年の中に入っていけいるよう多様な手段、方法を実践していきましょう!!
Comentários